ハワイの基礎知識
1.基本情報
ハワイ州は、太平洋に位置するアメリカ合衆国の州で
1959年にアメリカ合衆国50番目の州として認められました。
この
ハワイ州には、
ハワイ島、マウイ島、オアフ島などの
主要な8つの島(ニイハウ島は個人所有)と
100以上の小島からなる
ハワイ諸島が丸ごと属しています。
州都は、オアフ島にあるホノルル市。
【豆知識】
*アメリカの50州の中で、唯一、海に囲まれた州です。
*他の州と境界線が隣接していない州、二つのうちの一つです。
(もう一つはアラスカ州)
*増加し続ける州の面積。
(キラウエア火山から流れ出ている溶岩により面積が広がっています)
2.
言語 英語と
ハワイ語
ハワイ語は、ハワイ諸島先住民のポリネシア人であるハワイ人の先祖 代々の
言語。
英語と共にハワイ州の公用語に指定されています。
3.時間と
時差 ハワイと日本の
時差は19時間。
日本からハワイに
旅行する場合、日付変更線を越えるので
日本が午前0時の時は、ハワイは前日の午前5時になります。
日本からの出発便は、夕方から夜の便が多いので
ハワイ到着は同じ日の午前中となります。
【豆知識】
ハワイ時間、日本時間を簡単に計算
*ハワイ時間の場合
日本時間に5時間をプラスして、24時間マイナス(前日)します。
日本時間12時の場合、ハワイ時間は、12+5の17時、前日の午後5時となります。
*日本時間の場合は、
その逆で、ハワイ時間から5時間マイナスして、24時間プラス(翌日)します。
また、ハワイ時間17時の場合、日本時間は、17-5の12時、次の日の午後12時となります。
4.
気候 ハワイは、太平洋の真ん中にあって、年間を通して貿易
風(偏西
風) が吹き抜ける温暖な
気候です。
日本のように、はっきりと区別できる四季というものはありません が、
季節は大きく分けて4月~9月の乾季と11月~3月の雨季があります。
ハワイ(ホノルル)の
気温 最も寒い、1月~2月の平均
気温22℃
最も暑い、8月~9月の平均
気温27℃
年間の平均
気温が25℃前後と1年間を通じて温度の変化が少なく比 較的安定しています。
【豆知識】
ハワイは年間を通じて温暖な
気候ですが、
*日焼け止めを忘れずに!
日中、ビーチや照り返しの強いアスファルトの上など場所によっては
気温は上昇します。
ハワイでは紫外線が強いので、日中、日差しの強いところ、特にビーチなどでは、
日焼け止めを利用することをオススメします。
ワイキキ界隈を歩いていると日焼けになって火傷状態になる方も時々見掛けます。
そうなっては折角の
旅行も台無しですもんね。
*長袖のカーディガンなど羽織れるものを忘れずに!
ハワイは温暖なのでTシャツに短パンでも大丈夫なのですが、
夜や早朝は冷え込むこともあります。
また、建物や市バスの中は、
結構冷房がガンガンに効いていることが多いので、
簡単に上に羽織れる薄手の着物があると重宝します。
tag : アロハ ハワイ 風 旅行 ハワイ基礎知識 ハワイ基本情報 言語 時差 気候 気温